もう令和だよ!自分のモノの見方の癖を見つける簡単な方法

こんにちは!「コロンブスの魔法」のSAORIです。

休日には、
・おしゃれをして
・美味しいものを食べて
・ショッピングを楽しんで
・少しお酒を飲んで
・素敵な時間を過ごす

さて、
このコラムには色んな世代の読者の方がおられますが、
上記のデートプラン、どう思いますか?

この記事を書いてる私は今38歳です。
立派なアラフォーです。

中学の頃ルーズソックスが流行ったし、
CDも知っています。

PHS→ガラケー→スマホと使って来ました。

ゲームも、

ゲームボーイ、プレステ、たまごっち!から知っています(笑)

オリコンランキングも全盛期かな。
安室ちゃん、あゆ、倖田來未ときて。
レゲエやHIPHOPも流行りました。


クラブに行って夜遊びを楽しんだりしてました。

リクルートスーツを着て就活して、
大手企業に就職してバリバリ働いて。

そして結婚出産しました。

自分で書いてて
まさに土の時代のテンプレのような人生ですよね。

休日には、
・おしゃれをして
・美味しいものを食べて
・ショッピングを楽しんで
・少しお酒を飲んで
・素敵な時間を過ごす

このデートは、
たぶん私たち世代なら記念日などの
充実したデートの代表格ではないでしょうか。

でもきっと、
贅沢だと感じる人もいるかもしれない。

いやいやそれよりもっと、
面白いこと体験しようよ~とか、
家でダラダラしてれば良くない?って思う人もいるでしょう。

まさに視点がこれ。

「デート」というものに、どんな視点をもっているか?
これも人それぞれ。

だから、

これもどんな視点で見てるのか?
今自分は何を見てるのか?

そこがとっても大事です。

別に上記のデートが楽しいって思うならそれでいいと思います。

でも、他のデートプランを否定することもないし、
無理矢理賛同する必要もない。

同じものを楽しめる人と繋がれば済む話です。

土の時代のオリコンランキング。

当時のあゆの売れ方。
アイドルの売れ方。

そんなことをふと思い出すと、

風の時代は
あそこまでのビックスターは登場しないかもしれないです。

今まで「アイドル」という光だけを見せていて、
人々もその大いなる光に憧れていました。

陰と陽、光と影、女性性と男性性という二元論。

ここに関して、
調和しようという動きも出てきています。
一方でまだ分離の動きも強いです。

個人的には、
無理して調和して
一元化する必要はないと思います。

というか、
創造主の分離のない意識には人間の身体では行けません。
神意識が限界かも。

垣間見ることができる人もいるかもだけど、
私は少なくとも大人になってからいけてません。

子どもの頃一瞬見たことあるだけです。
(現時点で私の見解です)

一元化、本当の意味での調和は無理する必要なくて、
(水の時代に以降する200年後の課題かと思います)

今必要なのは、

あらゆる個性や、考え方が無差別に飛び交う中で、
自分が共鳴できる仲間や、居場所・・・

そんなものを複数見つけていって、
自由に行ったり来たりする感じでいいんだって。

そんな風に思えることかなと思います。

闇を徹底的に隠して、
光だけにスポットを過剰に置くような「見せ方」を
することが多かった土の時代。

風が吹くことによって、
光もそうですが、闇は簡単に露呈していきます。

そして、
魂によって
その闇から学ぶ必要がある場合もあるでしょうし、
光に気付くこともできると思います。

だからこそ、タレントさんたちも。

今までは「事務所方針」という
土の時代の大きな基盤にのっとっていたかもしれませんが、

それぞれの個人としての発信をされたり、
逆に発信をしないという選択をされたりしています。

闇が露呈したときに、
関わっている人たちがそこから何を学び、
今この瞬間に自分にできることは何かを考えること。

新しい組織のあり方、そして個人のあり方。

色んな事をバラバラと書きましたが、
その出来事に対して、どんな反応をしましたか?

自分の視点を見つける方法は、
そこに気付くことです。

そして、
全く違う意見に触れてみるのも面白いですよ。

投稿者プロフィール

SAORI
SAORI
起業前は会社員を2社で合計14年間経験。
管理職としての組織マネジメント業務・リクルート社では転職支援業務に携わる。
自分自身が人生迷子になったことから、自分の本当の夢や使命を見つけ、起業することに決め現在に至る。

現職のキャリアは20年以上。

これまで5000人以上のお客さまのお悩みを解決し、より良い人生を送っていただくためのお手伝いをしている。
さらに、NLP心理学という最新の心理学のマスタープラクティショナーの資格も保有しており、プロのカウンセラー・コーチとして15年以上の経験を持つ。

自身も苦しい過去を調和した経験などをしている。
問題の本質を特定し、本質的な変化が出るセッションを得意とし、お客さま自身が成長し人生を好転させるお手伝いをすることに情熱を注いでいる。
目標は自立した人を増やし、より良い社会へ向かっていくこと。
そのために機会を提供し、一緒に変化を体験し、自身も成長し続ける生き方をしている。
お客さまのパートナーとしてまだ見ぬ未来や本質を追求する旅に同行し、お客さまに魔法のような変化を起こし続けている。