ついつい我慢してしまう癖がある人へ
こんにちは!「コロンブスの魔法」のSAORIです。
今日は最近お客さまとお話ししてて、
改めて思うことをシェアしてみますね。
それは【社会や世の中の常識に囚われてることに気付けない】こと。
人々が「知らないこと」「知らされてないこと」が
想像以上に多いんですよね。
知らないから仕方ないとはいえ、
少しずつでもいいから
本当の世の中のことや、本当の自分のことを
知っていって欲しいって思って活動しています。
人々はみなこの世界の教育や洗脳の被害者なんだよな、
でも知らないでは済まされないこともいっぱいあるよなって
いつも思い気持ちを引き締めています。
だからこそ、
今の私にできる最大をやろうって思って、
日々活動してるし、こうやって発信をしています。
私ももっともっとうまくなっていかなきゃいけないことが
たくさんあって、まったく完璧じゃないと思います。
それでも伝わる人には伝わるようになってきたし、
分かる人には分かってもらえるようになってきています。
私のお客さまは女性のお客さまが多いのですが、
「つい我慢してしまう癖」がある、
とても心が綺麗で優しいお客さまが多いです。
結婚したら、
家族のために、子どものために「つい我慢する」。
これが正解だと思って生きてきた。
でもどこか我慢の限界を感じてたり、
違和感が消えなかったりしてます。
・結婚したしな
・母親だもんな
・これ以上を望むのは贅沢だよな
・自分が未熟なんだろうな
・今がきっと幸せなんだから
そんなふうに言い聞かせて、
日々の忙しさを理由に見て見ぬふりしてて、
本当に辛くなって、無理になってきて、
私のところに来てくださる方は本当に多いです。
他には仕事なら、
会社のために、目の前のお客さまのために、
同僚や仲間のために、目の前の業務のために、
お金のために、
「つい我慢する」
・お給料もらってんだから
・仕事なんだから
・これが当たり前
・働く場所があるだけありがたい
・条件がいいから
・同僚がいい人だから
・そんなに働くの好きじゃないし
とか色々思って我慢しちゃう。
そしてそれが正解だと思ってる。
でもそもそも、
本当に好きな仕事をしてなかったり、
本当にやりたいことをやってなかったり、
本当の自分の魅力や才能を発揮できてなかったり・・・
だから
違和感や限界感がくるんですね。
頑張りすぎて燃え尽きたり、やる気(働く気力)がなくなったり、
本当にこのままでいいのかな・・・ってなったり。
お金のために働くって、
どれだけ稼げたとしても、虚無になるから。
持って3年じゃないでしょうか。
好きな仕事じゃない仕事をしていて、
心身にいいことなんてないんですよ。
むしろエネルギーを削いでしまうので、
あり得ないほど疲れるんですね。
仮に週5稼働するとしても、
触れれば触れるほど
エネルギーが湧いてくる仕事じゃないと、
週5も頑張れないと思います。
仕事って、本来はとても贅沢で楽しいこと。
至高の喜びを味わえる贅沢なことなんです。
働くって、傍を楽にするって言いますが、
自分だけじゃなくて、
他者や世の中を楽にすることができるって、
そんな可能性を秘めているものなんです。
お金を稼ぐことが目的じゃない。
今のこの資本主義社会の仕組みの中で、
仕事をするときに「お金」が紐づいているだけにすぎないです。
仕事面での違和感、
できないわけじゃないけど、
今後の人生ずっと今の仕事を続けるイメージが湧かないって
そんなご相談も多いです。
「本当にやりたいことを仕事にする」にチャレンジしてみたいとかね。
恋愛だろうが、仕事だろうが、人間関係だろうが、
本当の自分の人生って、
本当にやりたいことをやって
本当に好きな人たちと生きられるし、
本当に好きな場所で過ごせます。
このベースになるのは、
自分の人生のハンドルを自分で握ること。
つまり自分の「生き方」です。
生き方に沿ってないことを
「これが正解のはずだ」って思い込んで選択してるから、
さっき出した例のような「我慢」が起きてしまいます。
我慢ってしたくてしてるなら別に問題ないと思うけど、
したくもない我慢はしなくていいです(*^^*)
我慢しなきゃってどうして思うのかな?って、
そこが問題の入り口かもですね。
したい我慢もありますよね。
例えばどうしても痩せたいって思ってて、
デザート我慢してみよう!!とか(笑)
結婚したらそれを何が何でも「維持しなきゃいけない」とか、
そんなの決まってないですし。
子どもにとっての何がベストなのかとか、
そんなのも決まってません。
仕事だってどんな仕事を選ぶのが正解かとか、
そんなのも決まってません。
いつも無限に可能性も選択肢もあって、
正解がない中で生きてるのが私たちの人生です(*^^*)
そんな中で、
自分で自分の人生のハンドルを握って、
楽しく生きていけるようになるためには、
本当の自分が望む「生き方」が一番ベースになる軸です。
本当の自分の人生を生きられるようになると、
社会の常識や洗脳に囚われていた
人生の前半の200倍は楽しいですよ(*^^*)
本当の自分の人生が見つかる、
個人セッション「コロンブスの魔法」
日々盛り上がってます♡
本日もありがとうございました!!
無料相談はこちらからどうぞ(*^^*)
投稿者プロフィール

-
起業前は会社員を2社で合計14年間経験。
管理職としての組織マネジメント業務・リクルート社では転職支援業務に携わる。
自分自身が人生迷子になったことから、自分の本当の夢や使命を見つけ、起業することに決め現在に至る。
現職のキャリアは20年以上。
これまで5000人以上のお客さまのお悩みを解決し、より良い人生を送っていただくためのお手伝いをしている。
さらに、NLP心理学という最新の心理学のマスタープラクティショナーの資格も保有しており、プロのカウンセラー・コーチとして15年以上の経験を持つ。
自身も苦しい過去を調和した経験などをしている。
問題の本質を特定し、本質的な変化が出るセッションを得意とし、お客さま自身が成長し人生を好転させるお手伝いをすることに情熱を注いでいる。
目標は自立した人を増やし、より良い社会へ向かっていくこと。
そのために機会を提供し、一緒に変化を体験し、自身も成長し続ける生き方をしている。
お客さまのパートナーとしてまだ見ぬ未来や本質を追求する旅に同行し、お客さまに魔法のような変化を起こし続けている。
最新の投稿
本当の自分・魂2025年3月26日魂のある人と魂のない人
本当の自分・魂2025年3月20日自立し過ぎ系女子に伝えたいこと
本当の自分・魂2025年3月15日魂の学びと成長って結局何なのか?
本当の自分・魂2025年3月10日多くの人にとって「素直さ」というものは簡単ではない