「どうすればいいかな?」の本当の意味を知っていますか?

こんにちは!「コロンブスの魔法」のSAORIです。

最近痛感することがあるので、
ちょっとシェアしてみようと思います。

それは
「どうすればいいかな?」っていう本当の意味を分かってない人が
想像してた以上に多いかもしれないってことです。

私のところに相談に来てくださるお客さまは、
結構ジャンルの幅は広いです。

お一人のお客さまが、
複数のお悩みを抱えておられることも普通にあります。

恋愛・パートナーシップ
仕事・キャリア・起業
お金
人間関係(親子関係とか)

そんな中で、

「どうすればいいかな?」
「どうしたらいいかな?」
「どうしようかな?」

悩みを解決したいと思えば思うほど、
どうにかしようともがいてしまうんです。

もちろん、
放置していたら困る問題もある。

もがいちゃいけないわけじゃないし、
もがくことでどうにかなる(する)問題もある。

でもね、
見えてない、分かってない中で
どうにかしようとするからドツボにハマることって、
想像以上に多いんです。

例えば恋愛は分かりやすいと思います。

①「彼氏(好きな人)にいきなり音信不通にされた」

こんなことが起こったときに、
「私なんかしたかな?」
「彼はどう思ってるんだろう?」
「どうすればいいかな?」

②「付き合ったとたんに(結婚したとたんに)愛情表現してくれなくなった」

こんなことが起こったときに、
「私なんかしたかな?」
「彼はどう思ってるんだろう?」
「どうすればいいかな?」

ってもがくだけ・・・では、正直どうしようもないです。
辛口だったらごめんなさい。

何も分かってない、何も見えてない状態はまさにこれ。
「どうすればいいかな?」の意味を勘違いしちゃってます。

どうしてこんな状態になってるのか、
このたったひとつのシーンを切り取ってみてるだけでは、
あまりにも視野がせまいです。

ちゃんと現状把握するって、
恋愛は特にしにくいシーンだとは思います。

だって女性なら「恋愛感情」っていう大きな雲がかかってるから。
男性なら「性欲」っていう衝動があるから。

恋愛感情とか性欲って、
理性が一瞬で吹き飛ぶことがあります。

だから恋愛だって、
ちゃんと物事の論理を理解する、
そして体験して体感する。

その二つを通じて腑に落とし納得していくのがめちゃ大事です。

正直、ほとんどの人がこのフェーズを気付かないまま、
分からないまま恋愛したり結婚したりしてしまってるように思います。

何事も本質が大事で、
小手先のテクニックだけでどうにかなるものではないです。

その瞬間だけ一見うまく行ったように見えても、
その問題は解決してないから、どうせまた違う形で課題が出てきてしまいます。

これはビジネスでもお金でも人間関係でも・・・悩みや問題は何でも一緒です。
本質を知る・そして体験(体感)するのセットで、
ひとつひとつ納得していくことでしか、
人は理解できないし、分かった、できたは得られないです。

分からない限りできないんです。
本質をちゃんと論理として理解して、
今体験していることとセットで納得して、

そうしてはじめて
「どうすればいいかな?」って考えはじめることができます。

偉そうなこと書いてるけど、
私だって「分かった」なんて思ってないです。

むしろ「まだまだ分からないこと、知らないことだらけだな」って日々思って生きてます。

ただ、分かってきたこともあるし、
できるようになってきたこともあるのも事実です。

だから少しずつ
考えられるようになったことが増えてきている段階で、
まだまだ知っていく必要もあるし、
体験していく必要もあると思ってます。

これからもこの人生で
知ることができることはどんどん知りたいって思ってるし、
体験できることはどんどん体験していきたいって思ってます。

この二つが繋がっていくことで、
物事に対して深い理解を得ることができます。

本当の意味で「あーーー!!そういうことか!!」って納得できるし、
できるようになってきたことに感動するし、色んな喜びや幸せを得られます。

だから、
何が起きてもジタバタもがかなくて済むし、
見て見ぬふりしたりして問題の先送りもしなくて済むし、
何かや誰かに振り回されて疲れることもないし、

ひとつひとつを大切にして生きていけるようになります。

悩みを根っこから解決して、
本質を理解して、本当の意味で才能や魅力を発揮できる人生を
本当に大切な人を大切にして、大切にされる人生を
送ってみませんか?

精神的にも経済的にも自立して、
笑顔で楽しく輝いていきましょう!!!

無料相談も受け付けています。
こちらからお問い合わせください。

本日もありがとうございました♡

投稿者プロフィール

SAORI
SAORI
起業前は会社員を2社で合計14年間経験。
管理職としての組織マネジメント業務・リクルート社では転職支援業務に携わる。
自分自身が人生迷子になったことから、自分の本当の夢や使命を見つけ、起業することに決め現在に至る。

現職のキャリアは20年以上。

これまで5000人以上のお客さまのお悩みを解決し、より良い人生を送っていただくためのお手伝いをしている。
さらに、NLP心理学という最新の心理学のマスタープラクティショナーの資格も保有しており、プロのカウンセラー・コーチとして15年以上の経験を持つ。

自身も苦しい過去を調和した経験などをしている。
問題の本質を特定し、本質的な変化が出るセッションを得意とし、お客さま自身が成長し人生を好転させるお手伝いをすることに情熱を注いでいる。
目標は自立した人を増やし、より良い社会へ向かっていくこと。
そのために機会を提供し、一緒に変化を体験し、自身も成長し続ける生き方をしている。
お客さまのパートナーとしてまだ見ぬ未来や本質を追求する旅に同行し、お客さまに魔法のような変化を起こし続けている。