【人生に直結する三本の柱】お金の話~経済的自立~

こんにちは!コロンブスの魔法のSAORIです。

今日は久しぶりにお金のお話です(^^)

結論から言うと、
「お金を稼げるようになること(経済力をつけること)」=「経済的自立」ではないんですね。

私はより良い人生・理想の人生を創造するためには
五次元意識が大事ってお伝えしていて、

五次元意識に覚醒して
自分で自分の人生を創造していく力を身に着けるためには
人生に直結する三本の柱を立てて
それらを強くしていくことが欠かせないよってお伝えしてます。

三本の柱とは「精神的自立・経済的自立・人間関係の自立」です

この3つは三位一体なので
どれも欠かせない要素であり、相互に影響し合います

お金のお話はこの三本の柱のうち
「経済的自立」に含まれますが、

個人の無意識レベルの思考回路や感情のパターン
そして社会的価値観が強く影響している要素です。

経済的自立ができてる人ってどんな人?って言うと
「お金をたくさん稼げてる人」とか「たくさん貯蓄してる人」って思われがちですが、
これってただのその人が身に着けた経済力(ひとつのスキル・能力)です。

経済力があることと、経済的自立をしてることは全く違います。

お金をたくさん稼げてても
貯蓄をたくさんしていても
経済的自立ができてない人もいっぱいいます

「お金を稼ぐ能力を身に着ける」より
「お金を使う能力を身に着ける」方が難しいって言われるのもここだし、

経済的自立って
お金を稼ぐスキル・能力を身に着けたその先に存在するし
経済力を身に着けたあとに存在するテーマです。

経済力を身に付けた後に
経済的自立をしていこうとする意識を育てていく段階で、
そういうテーマの魂磨きです。

人々の中には
経済力のない幼少期を経て
経済力をつけようと働く経験をして・・・
それで終わってしまう人だってたくさんいます。

一生懸命働いて生き抜いていくこと。
もしくは
働くパートナーを支えて守って生き抜いていくこと。

これだけでも大変なことであることには間違いないんです

そうなんです、
今の世界・社会って資本主義社会だから
貨幣経済システムという仕組みの中で生きてるこの三次元。

それだけ巧妙で複雑な仕組みだし
人間がつくった仕組みに人間たちが自ら囚われてしまってるんです

本当は仕組みに支配されたり囚われたりする必要はなくて
人々はこれらの仕組みを
自分たちの人生において
どう使っていくのか、
仕組みと自分はどう付き合っていくのかを学ぶ必要があるんです

もちろん一番いいのはこの仕組みそのものが変わることです

労働の仕組みや
税金や社会保険料のシステムが
ちゃんと人々のためになる、
より良い社会や世の中のためになる仕組みになる必要があるんですが
今はまだ時代の大転換期です

どうしても”今すぐに”変わってくれることだけに期待して
何もしないで待ってるだけじゃどうしようもないですよね

日々私たちは物質社会の中で生きてるので
既存の仕組み・貨幣制度によって
モノやサービスなどの価値を交換せざるを得ないです
納税の義務も果たさなきゃいけない仕組みです。

今日食べる食材を買う必要があるし
今日使う水道や電気だって必要だし
今日着る服も必要です

だからって
お金があれば安心
お金がなかったら不安
お金がないと生きられない・・・

支払いに追われたり
もっとお金が欲しい欲しい
お金があれば〇〇ができるのに・・・

みたいな
お金への恐怖、不安、過剰な期待、幻想・・・

こういうお金に支配されたエゴがある人も多いです

これでは自ら貨幣経済システムを活用して
理想の人生を生きるためにお金を扱うどころか
自ら貨幣経済システムに飲み込まれて
お金に囚われてしまってるんですね

お金はもちろんこの仕組みの中で生きる以上、
切り離せない存在だけど
お金に囚われたり支配される必要はありません

お金を扱える自分の意識やキャパを育てて
お金を扱える状態の自分になる必要があります

お金に囚われない意識になるためには

五次元的には覚醒して
本当のゴール・使命天命に向かって
人生を創造できる状態の自分が必要です

そして

三次元の資本主義経済社会である以上、
その金融制度の仕組みや
取り巻く環境を健全に認識できないとはじまらないです

個人レベルでの生活に身近なところだと
収入のあげ方、節約や計画性だけじゃなくて
税金の仕組みとか社会保険の仕組み
資産の守り方や資産運用仕方なんかもとても大事です

三次元的な知識・プランニング能力などなど、
嫌い、苦手、難しい、お金は汚い・・・ではなく
闇や現実から目を背けない強さも必要です

陰陽統合・天地統合・三次元と五次元の統合ってやつですね( *´艸`)

私は奨学金を借りて中高一貫校に行かせてもらったので
小学校~高校まで
塾や学校で「経済格差」というのを目の当たりにしました(笑)

自分の家は兼業農家の田舎の家なんですが

友達の家に遊びに行くと
お城みたいな家にお姫様のような部屋
家の敷地内にプールやサウナやラウンジのようなものがあって
当たり前にお手伝いさんが何人もいる友達の家
遊びに行くと家が経営する旅館に泊めてもらえる友達の家

誰もが知ってる超有名企業の社長や会長の子どもの友達
なぜか天皇家と会食する家の友達
親の職業はたいてい開業医、会社経営、弁護士・・・みたいな。

一緒に街に買い物行くとただの高校生なのに
百貨店の外商がつくのが当たり前の友達

授業参観の日はジュエリーでキラキラの友達のママたち

当時10代だった私にとっては
嘘みたいな異次元の世界に見えてたし
自分の家(兼業農家)が貧乏に見えたり
奨学金借りてるのが恥ずかしいことに思えたりしました(笑)

大学進学して一人暮らしするときも
「東京に親が持ってるマンションが何個かあるしそのどっかに住むよ」って
当たり前に言う子がいたりしたし

そんな世界ってあるんだって
カルチャーショックを受けた中高時代が今は懐かしいです(笑)

馴染めなくて地元の付き合いのが気楽でしたw

そんなこんなでお金に興味は持ってたので
大学は経済学部で国際金融ゼミで
世界の通貨制度や金融システムを研究しました

卒業後も勉強の知識だけじゃわからないなって思って
そのまま実務経験積みたいなって思って
金融機関に就職しました

金融商品や金融システムを学ぶ中で
実践としては

富裕層マーケット、一般のお客さま、
法人マーケット、公的機関マーケット、
医師マーケット・・・いろんな経験をしました。

同時にCFPの勉強とか税理士・公認会計士の勉強とかして
ファイナンシャルプランナーとしての実務経験も積みました

そのあとはリクルートで
転職支援の仕事をしてたんですが、
個人にとってはキャリアとお金(年収と生活)がどれだけ密着してるのか
法人にとっては事業と資金繰り(経営と人材・経営とお金)がどれだけ密着してるのか

「お金・ヒト・モノやサービス」の世の中の仕組みや流れを
改めて痛感しました

そこに世界情勢や政治、経済、法律、宗教、人種・・・
色んな要素が絡み合ってるんだなって。

さらには
自分で自分の会社を経営してみないと
体感として分からなかったこともたくさんあります。

自分でコントロールできない大いなる流れがあって
だけど社会や世界も動いてて
自分でできることをやってく必要があるよなって。

そして今でもまだまだ
分からないこと知らないことがいっぱいあるんだろなって思ってます。

ただ今日のテーマの「お金」に関して言えるのは、

お金の「知識とか経験だけ」では「意識・必要なマインド」がないから難しい
「意識・マインド」だけでは「知識や経験」がないから難しい

やっぱり三次元と五次元どっちも大事です

お金って三次元的なものだから
どうしても目の前の生活とリアリティある感じで密着していますし
働いてる人の場合は日々の仕事とも密着しています

だけど五次元的な見えないところも存在するんです

お金はただの数字でもあるけど
どんな仕組みなのか知らないと
扱えないところもあるのがこの三次元の仕組みです

何ならそういう密着度合いによって
お金が引き金になって

「人間関係の自立」である
パートナーシップに影響したり
育児に影響したり
親子関係や兄弟関係に影響したり
人間関係に影響もします

そして「精神的自立」である
自分のメンタルやマインド・何より大事な意識にも影響します

そしたら結果的に自分の意識状態が良くない状態になって
三次元的にもボロボロになってしまう

そんな危険性もありますよね

やっぱこの三本の柱は三位一体なんです
お客さまによって課題は違うけどね

人間ってお金欲しさに無理するだけじゃなくて
戦争や犯罪まで起こるんですからね
どれだけ人間がお金に飲まれやすいかが分かります

でもお金を持って扱えてるからこそ
自分だけじゃなくて他者や世の中に貢献したり
可能性を広げてあげることがあるのも事実です

そういう意味で善にも悪にも振れやすいのがお金です
可能性を高めるツール・存在でもあり
人生や社会を壊す危険性もあるって感じです

そういう意味ではやっぱ人々の経済的自立って
必要だと思うんです(^^)

体験セッションはこちらからどうぞ

投稿者プロフィール

SAORI
SAORI
プロフィール
1985年福岡県生まれ。株式会社フォーマルハウト代表取締役
大学卒業後、15年間大手保険会社と人材紹介会社で営業組織マネージャー、セミナー講師、営業所長を経験後独立
会社員時代は年間50億以上を売り上げる、全社1位を取って表彰される、などの大きな結果を出し続けるものの、どれだけ結果を出しても本当の喜びや幸せを感じられず違和感を抱え人生に苦悩する。
累計1000万円以上セミナーやコーチングに自己投資をし、300冊以上の専門書を読み、15年間学び続け答えに辿り着いた過去を持つ。
プライベートでは結婚、妊娠・出産、離婚などの経験も経て、自身も根深いトラウマを開放し、本当の喜びや幸せにたどり着く、理想の人生のつくり方「五次元創造力」のオリジナルメソッドを体系化。
現在は個人セッション「コロンブスの魔法」として提供しており、クライアント自身が五次元以上の高い次元の意識レベルで本当のゴールを持ち、理想の人生を創造する力を身に着けるための「五次元創造力」を身に着けることサポートをしている。
脳科学・心理学・霊視・占術・波動などの五次元的アプローチと、1万人以上のセッション経験、専門知識で正確に状況を分析し、本質的な問題解決、本当のゴール設定、本当のゴールへの的確な伴走を得意とする。
クライアントの人生がより良い結果へ。
 
資格 
全米NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー
日本NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー